ヘナによる毛染め

![]() |
プリ*サーラの毛染めは
|

インドではもともと頭を冷やすという作用がある
「頭寒足熱」という言葉があるように、頭を冷やすために頭皮に
塗られていました。そうしていると色がつくことが分かり、メヘンディアートや
髪染めにも使われるようになりました。
なので、火照った頭を冷ましてくれるヘナは
体に良い染毛剤として知られているのです。
pri*sa-laでは、100%天然のヘナを使用しており
色の付かないヘナもご用意しておりますので
頭皮、髪のトリートメントとしてもおすすめ致します。
ヘナの効果
頭を冷やす
自律神経を整える。リラックスさせる
白髪予防
頭皮の疲れをとる
デトックス
ストレス性の抜け毛の人は3週間に一回を半年続けると産毛が生えてくる。
ヘナの種類
ナチュラル(オレンジ色)、ニュートラル(無色)、ハーバルブラウン(うすい茶色)
◆ヘナ前マッサージ (オプションです)
pri*sa-laでは、ヘナの前にオイルを使って頭皮をマッサージすることにより
ヘナの効果を高める ヘナ前マッサージをご用意しております
マッサージの効果
記憶力、集中力を高め明瞭な考えをもたらす
深いリラックスをもたらし、ストレスを解消させる
疲れがとれ、良い眠りをもたらす
頭皮の乾燥を防ぐ
クレンジング効果や老廃物の排泄を促す
リンパの流れ、血液循環を良くする
オイルが皮膚に浸透し、新陳代謝を促す
頭皮や髪に必要な栄養の吸収を促す
デトックス効果